いよいよグランドオープン!サーブコープ丸の内郵船ビルディングに行ってきました!
9月2日(月)、サーブコープの新拠点丸の内郵船ビルディングがグランドオープンしました!そこでさっそく、丸の内にあるオフィスに行ってきました。今回はこの拠点の特徴をご紹介したいと思います!
郵船ビルディングについて

ご覧の通り、郵船ビルディングは東京駅の目の前。丸の内口からわずか徒歩3分でアクセスできます。

さらに郵船ビルディングの目の前には、地下道の出入り口があります。これなら、天気の悪い日でも駅から雨に濡れることなくラクラク通勤できますね!

東京駅と郵船ビルディングの間にある行幸通りです(左手が郵船ビルディング)。その幅はなんと73メートルもあるという、広々としていて贅沢なスペースです。天皇が行幸するための道路としても使用されており、現在でも信任状捧呈式に向かう外国大使の送迎の際には馬車が通るそうです!
初代の郵船ビルディング。
サーブコープがオフィスをオープンした郵船ビルディングは丸の内2丁目、皇居の目の前という、言わずと知れた一等地に位置しています。実は、郵船ビルディングそのものの歴史も長く、由緒あるロケーションとして知られています。
オリジナルの郵船ビルディングは1923年(大正12年)に日本郵船の本社ビルとして完成。当時としては大変規模の大きなビルで、絵葉書にもなっていたそうです。確かに皇居の自然と洗練された外見がマッチして、絵になる風景ですね!
そして現在の郵船ビルディングは、同じく日本郵船の本社ビルとして1978年に再築された2代目。その歴史を反映するような、趣のあるクラシックな外観が魅力です。
サーブコープ丸の内郵船ビルディングのオフィス

サーブコープのオフィス拠点は郵船ビルディングの1階にあり、外からの専用エントランスが設置されています。どっしりとした重厚感と、どこかヨーロッパ風でお洒落な雰囲気を漂わせています。
それではオフィスに入ってみましょう!

さすが新拠点、オフィスの中はフレッシュな香りがしました。
エントランスの照明には、バカラのシャンデリアを使用しています。左右の壁が合わせ鏡になっているので、延々とシャンデリアの輝きが続くように見え、オフィスに足を踏み入れた瞬間からきらびやかな雰囲気につつまれます!

丸の内郵船ビルディングオフィスに常駐するサーブコープスタッフです。中央が丸の内郵船ビルディング拠点担当の村田マネージャー。
それでは、彼女にオフィスを案内してもらいましょう!

まずは、受付エリアです。ここではサーブコープスタッフがお客様をお迎えしたり、お客様へのお電話に応対したりしています。すでにご入居されているお客様もいらっしゃり、さっそくテキパキと業務をこなしている様子が伺えました。(この拠点は天井が高いので、スーッとした開放感も心地良いです!)

オープン祝いのお花も元気に咲いています。

サーブコープのオフィスは拠点ごとにテーマが設けられているのが特徴です。
さて、丸の内郵船ビルディングのテーマは何でしょうか?
答えは、「Modern Cities(モダン・シティーズ)」。オフィスのあちこちにモダンなデコレーションを置いており、壁には世界のいろいろな都市をテーマにした絵画を飾っています。

こちらはオフィスの一例です。皇居の目の前の地上階のロケーションということで、緑にあふれた景色がすがすがしいですね!

方角を変えると、丸の内らしい「シティー」の景色を満喫できるオフィスも。

こちらはシェアオフィスの一室です。常にドアを開放しており、普段はご自宅でお仕事されている方や、出張で一時的に都心のワークスペースが必要な方などがご利用いただけるオフィスです。

こちらは小役員会議室(6~8名用)です。

そしてこちらも小役員会議室(4~8名用)。こちらは丸テーブルを使用しています。
そう、丸の内郵船ビルディングオフィスには、会議施設が2種類あるのです!どちらももちろんAV機器完備。ミーティングの規模により、ニーズに合った会議室を選べるのが魅力です!

こちらはビジネスラウンジです。普段はオフィスをご利用されていないバーチャルオフィスのお客様にご利用いただいています。

デスクには会社の番号で利用できるIP電話、インターネット接続、電源など完備。またしっかりした仕切りがあるので、お仕事にビシッと集中していただけますよ!

こちらは丸の内郵船ビルディングオフィスのもう1つの特徴、ゆったりスペースを設けたキャビネットです。お客様の書類をお預かりしています。


こちらはキッチンエリア。ピッ!とワンタッチでカプチーノやマキアートなどが出来上がるエスプレッソマシーン、冷蔵庫、電子レンジ、世界のニュースが流れるテレビなどを完備しています。

紅茶はトワイニングのものを揃えています(サーブコープのキッチンではすべてトワイニングで統一しています)。

郵船ビルディングの外はご覧のとおり、片手には東京駅、もう片手には皇居が広がっています。海外からの来客時には、エリアをお散歩しながらのミーティングなどはいかがですか?ビジネストークも弾みそうですね。
以上、サーブコープの新拠点、丸の内郵船ビルディングのオフィスのご紹介でした。いかがでしたか?アクセス条件や自然に恵まれた一等地のロケーションと、広々とした新しいオフィスが自慢の拠点です!東京駅周辺にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!(ライター:平井)
当拠点に関する詳細は、丸の内郵船ビルディング拠点情報ページよりご覧ください!
サーブコープ丸の内郵船ビルディング
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2
郵船ビルディング 1階
Tel: 03-5533-8600
Email: offices@servcorp.co.jp